2010年4月28日水曜日

佐渡ピース・キャンプ

(佐渡ピース・キャンプの案内・申込書のPDFファイルはこちらです。両面印刷にして三つ折りにするとできあがります。)
佐渡ピース・キャンプのご案内

日本基督教団 新潟地区 世界宣教委員会

 引き裂かれた世界にあって国と国、人と人の和解に仕えることは、教会にとって神様から与えられた大切な使命です。この委託に応えるために、私たち日本基督教団新潟地区世界宣教委員会は、2008年から、紛争解決ワーク・ショップを中心とするキャンプを実施してきました。
 アジア各国を結ぶ海に囲まれた佐渡の豊かな自然環境の中で、青年たちが出会い、語り合い、共同生活を形成してゆくことそのものが、「共に生きる」訓練でもありました。
 この2010年も引き続いて、佐渡ピース・キャンプを下記のように実施します。「日韓併合」100年にあたり、過去をないがしろにすることなく、平和な未来を開いてゆくことを願いながら、韓国から丁珠眞(チョンジジン)さんをファシリテータとしてお迎えします。
 国境の隔てをこえて、お互いに一人ひとりの尊厳を大切にする未来の市民社会が、ここから育ってゆくキャンプになることを願っています。皆さまの参加を心よりお待ちしています。

内 容

非暴力ワークショップ:
コンフリクト(紛争・対立・葛藤)は、建設的に取り組むことによって平和をつくる力にもなります。コンフリクトについて話し合いながら、社会や国といった様々な局面で、平和のために何ができるか、を探ります。
 ファシリテータ=丁珠眞(チョン・ジュジン)
(イースタン・メノナイト大学(米国)から紛争転換研究で修士号、ブラッドフォード大学(英国)から平和学で博士号を取得。現在、韓神大学(韓国)講師。韓神大学・平和と公共性センター特別研究員。2002年より紛争解決と平和構築の分野で研究者・教育者・トレーナーとして数々のNGOに携わる。これまで様々な組織・団体で、紛争解決と平和構築のためのワークショップをファシリテーターとして数多くこなしてきている。)
聖書研究:
聖書を通して、平和の意味を探ります。
 講師=大澤秀夫(敬和学園大学)
共同生活
 宿泊は佐渡教会です。レクリエーションや食事の準備片づけ等の生活全般を通して、共に生きることを相互に学びます。キリスト教伝統による食前の歌・祈りがあります。
定 員:20名(定員に達し次第しめきり)
日 時:8月4日(水)から6日(金)
集 合:8月4日午前8時30分、新潟港佐渡汽船乗り場
解 散:8月6日午後5時30分、新潟港佐渡汽船乗り場
参加費:学生 7,000円(この中には往復のフェリー代が含まれています。佐渡汽船乗り場までの交通費は各自で負担してください)一般 10,000円
持ってくる物:参加費、健康保険証の写し(あれば)、泳げる準備、洗面用具、動きやすい服装など。
会場・お申し込み・お問い合わせ:
〒952-1313 新潟県佐渡市八幡町256 日本基督教団 佐渡教会気付  三村 修 
電話・ファックス 0259-57-2359
申し込み締め切り:7月20日
主 催
日本基督教団新潟地区世界宣教委員会(住所:〒945-0051柏崎市東本町3-10-16、日本基督教団柏崎伝道所内、電話・ファックス0257-21-6992)

日程:
8月4日(水)
08:30 新潟港佐渡汽船乗り場集合
09:35 新潟発
11:55 両津着 バスで佐渡教会へ
13:00 佐渡教会着、昼食、海水浴、夕食準備、夕食
19:00 聖書研究
20:30 自由

8月5日(木)
07:00 起床・朝食準備・朝食
09:00 ワークショップ1
12:00 昼食準備・昼食
14:00 ワークショップ2
17:00 BBQ準備
18:00 夕涼みBBQパーティー
19:30 片付け・入浴・就寝

8月6日(金)
07:00 起床・朝食準備・朝食
09:00 ワークショップ3
12:00 昼食準備・昼食、片付け
14:00 佐渡教会発
14:55 両津埠頭着
15:10 両津発
17:30 新潟港着・解散